ホーム > フィルムリスト

奈良県内での映画会・自主上映の窓口

名作もアニメも古典もそして新作も
ほとんどの映画が上映できます
当センターおすすめ映画リスト

 

 

作品さがしのはやわかりマーク

 

福祉・人権学習に

 

平和学習に

 

文化祭・予餞会

 

近日上映

 

短編アニメ

     

新作作品

 
オペラ映画/椿姫
■監督:フランコ・ゼッフィレッリ
(カラー105分)
ローマので12週間、ノルマンディーで2週間、さらにパリで1週間のロケーション撮影が行われ、ゼッフィレッリ自らが長年収集してきた物も多数含まれたヴィクトリア期の調度品で埋め尽くされた画面の豪奢さ、美しさは圧倒的!また、ボリショイ・バレエのプリンシパル、ワシーリエフと、プリマのマクシーモワが超絶技巧のダンスを見せるシーンも必見!

公式サイトはこちら
英国王のスピーチ
■監督:トム・フーパー
(カラー118分)
現イギリス女王エリザベス2世の父ジョージ6世の伝記をコリン・ファース主演で映画化した歴史ドラマ。きつ音障害を抱えた内気なジョージ6世が、言語療法士の助けを借りて障害を克服し、第2次世界大戦開戦にあたって国民を勇気づける見事なスピーチを披露して人心を得るまでを描く。第83回米アカデミー賞で作品、監督、主演男優、脚本賞を受賞した。

公式サイトはこちら
旭山動物園物語
■監督:マキノ雅彦
(カラー112分)
いまや年間300万人の入場者を集める旭山動物園の、実話をもとにしたサクセスストーリー。
旭山動物園は入場者が激減し、閉園の危機に立たされた。その苦境から抜け出そうと、園長の滝沢と飼育員たちは“行動展示”を思いつく。それは、動物を自然の生態そのままに見せるという画期的なアイデアだった

公式サイトはこちら
ブタがいた教室
■監督:前田哲
(カラー109分)
新米教師の星先生は、『最後には食べる』ということで、小学6年生の26人の生徒たちと、卒業までの1年間子ブタを飼うことに。しかし、最初は家畜として飼われた子ブタをPちゃんと名づけて世話をするうちに、子どもたちにも愛情が芽生え始め、やがてPちゃんを「食べる」「食べない」でクラスの意見は真っ二つに……。

公式サイトはこちら
ラストゲーム 最後の早慶戦
■監督:神山征二郎
(カラー96分)
太平洋戦争が激化する1943年、六大学野球はすでに解散が決定していた。学徒出陣を目前にひかえていたが、それでも練習に励む早稲田大学野球部の若者たち。顧問の飛田のもと選手たちは、出陣のその日まで野球を続けると誓っていた。そんなある日、慶應の小泉が飛田のもとに早慶戦を申し込みにやってくる…。現代にまで語り継がれる感動の実話。

公式サイトはこちら
WALL・Eウォーリー
■監督:アンドリュー・スタントン
(カラー103分)
29世紀。人類が逃げ去ったゴミだらけの地球で、700年もの間、気の遠くなるような孤独の中で生きてきたゴミ処理ロボットのウォーリー。ある日、目の前に、真っ白に輝くロボット・イヴが現れ、ウォーリーはたちまち恋に落ちる。しかし、彼女には地球の未来を変える、驚くべき秘密が隠されていたのだ。

公式サイトはこちら
母べえ
■監督:山田洋次
(カラー132分)
昭和15年、野上家では母親のことを「母べえ」父親のことを「父べえ」と呼んでいた。娘の初子と照美は、「父べえ」と「母べえ」の愛に包まれて育ち、穏やかな日常を過ごしていた。だが日中戦争の激化にともない国内は軍国主義が支配し、日本は文学者だった「父べえ」は治安維持法違反の思想犯として投獄される。残された母と子ははそれでも父を信じ、強く生きていく。

公式サイトはこちら

シッコ
■監督:マイケル・ムーア
(カラー123分)
テロより恐い医療問題。エンターテイメントを超えて、もはや社会現象となった『シッコ』が、いよいよ医療改悪に揺れるニッポンを直撃!! 観る者すべてを笑いと、涙と感動に巻き込む、マイケル・ムーアの最高傑作。
世界中の誰もが
関わりを持つ医療問題。ぜひ観て下さい。


公式サイトはこちら

ヘレン・ケラーを知っていますか
■監督:中山節夫
(カラー105分)
目が見えず、耳が聞こえない、という障害がある北嶋絹子(78歳)。一人で自立して生活している絹子の家に、リストカットを繰り返し、人生に終止符を打とうとしている山口祐介(15歳)がやってくる。
この映画は、金子みすゞの詩「私と小鳥と鈴と」の一節、「みんなちがって、みんないい」をテーマに、生命の根元である「愛」を問う作品となっています。
公式サイトはこちら
蟹工船
■監督:山村聡
(カラー109分)
いま、一大ブームを巻き起こしている小林多喜二「蟹工船」の映画化作品。
昭和初年のある春。折からの大不況にあぶれた鉱夫、農夫、労働者上りの雑夫たちを乗せた蟹工船博光丸は、ベーリング海の漁場めざして函館港を後にした。連日吹きすさぶ嵐に船酔いし、不潔な生活から続出する病人たちに、蟹工船の浅こと監督の浅川を中心とする幹部らはむりやり作業を強制する。

 

厳選ラインナップ

 

夕凪の街 桜の国

■監督:佐々部清(カラー118分)
広島原爆投下から10年後と現代に生きる2人の女性を通して、現在までに至る原爆の影響を描く。
命の尊さを語りかける名編がここに誕生しました。

パッチギ!ラブ&ピース

■監督:井筒和幸(カラー127分)
青春映画の『パッチギ!』が圧倒的なスケールで遂に帰ってくる! 親子三代にわたって受け継がれていく「命」のドラマを感動的に謳い上げる。極上のエンターテイメント!

陸に上がった軍艦

■監督:新藤兼人(カラー95分)
戦争はおかしくて、哀しくて、厳しくて残酷だ。新藤兼人95歳、伝えておきたい戦争の真実!
辛辣でありながら、笑いもこぼれるこっけいさに満ちた作品は、脚本新藤兼人の真骨頂である。

不都合な真実

■監督:デイビス・グッゲンハイム(カラー96分)
地球は人類にとって、ただ一つの故郷。アメリカの元副大統領アル・ゴアが地球を愛し、子どもたちを愛する全ての人びとへ捧げる衝撃のドキュメンタリー。

ベルナのしっぽ

■監督:山口晃二(カラー102分)
目が見えない、しずくの夢をかなえたのは盲導犬ベルナだった---。視力を失ってしまったしずくは、盲導犬ベルナとパートナーを組み自立する決意をする。70万部を超えるロング・ベストセラーの完全映画化。

子ぎつねヘレン

■監督:河野圭太(カラー108分)
少年・太一はによって森の動物病院に連れて来られた、赤ちゃんのキタキツネ。獣医師は、キタキツネが目と耳に障害を持っていることに気づき「まるでヘレンケラーだ」と成長の可能性が無いことを感じ始めた。大自然の中で出会った少年とキタキツネの生きることを考える愛情あふれる物語。

奇跡の夏

■監督:イム・テヒョン(カラー97分)
ワンパクな9歳の男の子ハニと、優しい兄ハンビョルは大のなかよし。でも、ある日、ハンビョルが突然、病気で入院することに……。
主演の天才子役・10歳のパク・チビンがニュー・モントリオール国際映画祭主演男優賞を受賞。

アイ・ラヴ・ピース

■監督:大澤豊(カラー118分)
地雷で片足を無くしたアフガニスタンの少女と義肢装具士を目指すろう者の主人公の出会い。舞台は、アフガニスタンの復興の象徴カブールと、石見銀山で知られる島根太田市大森。1000万個の地雷がいまだ埋設されたままのアフガニスタンで、義足製作についての日本の支援活動を初めて劇映画のテーマとして取り上げる。

ミスターインクレディブル

監督:ブラッド・バード(カラー115分)
かつてスーパー・ヒーローも今はしがない保険会社の一社員として働く日々。けなげに妻子を養うボブのもとにスーパー・ヒーローとしての仕事が密かに舞い込んだ。家族のきずなをコミカルに温かく描いた、フルCGアニメ。

ウイニング・パス

監督:中田新一(カラー108分)
車椅子がコートを疾走する…。不慮の事故で下半身不随になった健太。現実を受け入れられなかった健太も、車椅子バスケとの出会い,少しずつ何かがふっ切れていく……。新しい自分、新しい人生をつかんでいくための、健太の挑戦がいま始まった。

チキン・リトル

■監督:マーク・ディンダル(カラー81分)
平和なオーキー・オークスの町に、突然、宇宙船団が襲来して攻撃を開始した。迷子になっておびえている赤ちゃんエイリアンのカービーに、チキン・リトルは「大丈夫、僕が絶対に守ってあげるから」と約束する。二人の運命は?

雲の学校

■監督:黒田昌郎(カラー90分)
児童文学「天の園」の映画化!
美しい自然の中で母や姉の愛情に包まれ貧しさにも負けず逞しく成長してゆく主人公を通し、“こどもにとって本当に大切なものは何か?”を訴えかける。

熊笹の遺言

■監督:今田哲史(カラー60分)
全国ハンセン氏病療養所入居者協議会推薦作品。群馬県草津町にある国立ハンセン病療養所・栗生楽泉園で暮らす3人の元患者たちを取材したドキュメンタリー映画。老境にさしかかった元患者たちのありのままの「今の暮らし」と、未来に向かう希望を描き出す。

ファインディング・ニモ

■監督:アンドリュー・スタントン(カラーアニメーション100分)
魚たちの世界を舞台にした感動の冒険ファンタジー。ダイバーにさらわれた息子のニモを取り戻すため、敢然と立ち上がった父親のマーリン。旅の途中で出会った陽気なドリーとともに、マーリンの冒険が始まる

ロボッツ

■監督:クリス・ウェッジ(カラーアニメーション90分)
小さな町の貧しい皿洗い機ロボット、コッパーボトム夫妻の元に生まれた男の子ロドニーは、「外見が何で作られていても、誰もが輝くことができる」という言葉を胸に、発明好きな青年に成長する……。

モンスターズ・インク

■監督:ピート・ドクター (カラーアニメーション92分)
モンスター界最大の会社『モンスターズ・インク』。そこに人間の女の子が入り込んできて大騒ぎ! モンスターたちは右往左往しながらも、やがて愛情を感じ、 彼女を守るために奮闘する。

博士の愛した数式

■監督:小泉堯史(カラー117分)
事故で80分しか記憶が持てなくなった数学博士と家政婦と10歳の息子の愛と友情の物語。博士は、なにを話していいか混乱した時、言葉の代わりに数式を持ちだす。これが博士の会話の方法だった。

キリクと魔女

■監督:ミッシェル・オスロ(カラーアニメーション71分)
文部科学省選定。  アフリカの大地が産み出した新しい世界神話。魔女カラバの恐ろしい呪いを解くために、小さなキリクは“禁じられたお山”へ旅に出る。

アイ・ラヴ・フレンズ

■監督:大澤豊(カラー2時間)
「京都シネメセナ」第2回作品。夫を亡くし、残された写真館を続けるろう者の美紀は義妹の遥と共に頑張っているが、その支えは一人息子の優太、手話をこなせる息子の成長を何よりも喜んでいた。そんな彼女が、ある人と出会ったことがきっかけで・・・。◇◇◇公式サイト

GO

■監督:行定勲(カラー122分)
主人公の杉原は、日本人の普通高校に通う在日韓国人。家族、友人、恋人、国籍、差別、自由って? スピード感とノスタルジックな手法で描く話題作。

秋桜〜コスモス〜

■監督:すずきじゅんいち(カラー103分)
福島県・本宮町。南米に滞在中に事故に会い、輸血によって感染したエイズと周囲の偏見に正面から向かいあい、明るく懸命に生きるひとりの少女を通して生命の尊さを描く。

15歳・学校4

■監督:山田洋次(カラー120分)
両親にも内緒でヒッチハイクの旅に出た中学3年生の大介。静岡・大阪・宮崎そして屋久島で様々な境遇の人とふれあう。それぞれが持つ人生の重さ、せつなさをかいま見ながら自分の人生を捜す旅。そこには彼だけの「学校」があった。

たそがれ清兵衛

■監督:山田洋次(カラー129分)
藤沢周平の原作を構想十年をかけて映画化。巨匠山田洋次監督が、初めて挑む本格時代劇。時は幕末。庄内地方の小藩の下級武士・井口清兵衛。妻に先立たれ、幼い娘と老母の世話をするために、御蔵方の勤めが終わるとすぐに帰宅することから、「たそがれ清兵衛」とあだなされていた。

きけ、わだつみの声

■監督:出目昌伸
1943年10月21日、明治神宮外苑での出陣学徒壮行会、学業半ばにして、これより戦地へ向かって行く若人たち。学徒出陣した若者たちの遺稿手記集として、戦後最大のロングセラーとなっている「きけわだつみのこえ」を基にこの作品は、脚本に早坂暁を迎え、若者たちのあまりにも短かった人生を構築しドラマ化。

ひめゆりの塔

■監督:神山征二郎(カラー121分)
神山征二郎監督が、原作「ひめゆりの塔をめぐる人々の手記」をもとに、慎重に検証を重ねて実相を再現。「真実に忠実」な作品となっている。

アイ・アム・サム

■監督:ジェシー・ネルソン(カラー133分)
知的年齢が7歳の父親サムは、コーヒーショップで働きながら、娘のルーシーを育てている。楽しく幸福な日々を贈っていた二人だが、ソーシャル・ワーカーにルーシーを奪われてしまう。かけがえのないルーシーを失ったサムは、裁判に出ることを決意する。全米が涙した、愛の物語。2002年アカデミー賞主演男優賞ノミネート作品。

地球が動いた日

■監督:後藤俊夫(カラーアニメーション75分)
忘れ去ることのできない阪神・淡路大震災。そんな思いを、震災の中から明日を見つめて成長する子どもたちに託して描く感動作。原作・岸川悦子、声の出演・竹下恵子。

村の写真集

■監督:三原光尋(カラーアニメーション111分)
田舎で写真館を営む職人気質の父・研一と、父に反発し東京でカメラマンの助手をしている息子・孝。そんな二人がダムに沈むふるさとの村を写真集に残す企画を引き受けた。

月光の夏

■監督:神山征二郎(カラー111分)
おもいきりピアノが弾きたい、それだけが特攻隊員である彼等の望みだった……。元女教師の“ピアノと特攻隊”の思い出を柱に、ふたりの特攻隊員のその後の運命、そして生き残った隊員の現代にまで続く過酷な人生を、過去と現在を織りなしながら、事実をもとに描きあげます。

PINOCCHIO ピノキオ

■監督:スティーブ・バロン(カラー95分
「ベイブ」のスタッフが新たに贈るファンタジーロマン。あの「ピノキオ」がついに最新鋭の映像マジックによって生命を吹き込まれました。いたずら好きで好奇心おう盛、いつの日か人間になれることを夢見るピノキオ。やがてピノキオが人形であるのを忘れ、ひとりの少年として抱きしめたくなります。

アイスエイジ

■監督:クリス・ウェッジ(カラーアニメーション81分)
時は氷河期。偶然にも知りあったマンモスのマニー、ナマケモノのシド、サーベルタイガーのディエゴ、人間の赤ん坊のロシャン、そして、彼等を取り巻く氷河期の動物達が、「生きる」ために繰り広げる、おかしくも心温まる壮大なストーリーを、CGアニメーションで描いたスペクタクル・アドベンチャー。

二人日和

■監督:野村惠一(カラー111分)
京都の町屋で、神祇装束司(しんぎしょうぞくし)をつとめる夫の黒田と妻の千恵。長年連れ添った妻が、難病ALSにおかされた。京都の四季折々の風景を織りまぜながら伝統の町屋で暮らす夫婦の日常を綴る。

チンパオ

■監督:中田新一(カラー75分)
日中合作映画(日中平和友好条約締結20周年記念企画作品)
日中戦争の真実をしっかりと見据えながら、日本兵と中国人。少年、少女の交流を通して、不幸な歴史を乗り越える人間の連帯を訴える熱いメッセージ。

青空へシュート

■監督:すずきじゅんいち(カラー99分)
文部科学省選定・日本PTA全国協議会推薦。横浜市のサッカーチーム、ラスカル桜台の少年、少女とコーチの交流を笑いと涙でつづる。サッカーの楽しさと「人間、完璧でなくても良い」がテーマ。

チロヌップのきつね

■監督:今沢哲男(カラーアニメーション72分)
文部科学省選定・日本PTA全国協議会推薦。「チロヌップのきつね」は、太平洋戦争が激しくなってきた昭和19年に、原作者である高橋さんが実際に体験した事をもとに制作したアニメーション映画です。命より大切なものを抱きしめて……涙と感動を呼ぶキタキツネ親子の愛の物語。

お星さまのレール

■監督:平田俊夫(カラーアニメーション76分)
朝鮮の北、新義州。1940年。日本人・小林一家を中心に長女チコ(5歳)の目を通して、周りのひとたちとの生活、そして戦後の引き揚げを描く。故・女優小林千登勢の波乱と感動に満ちた少女時代の完全アニメ化。

はだしのゲン2

■監督:真崎守(カラーアニメーション88分)
国際平和年記念アニメーション。 バイタリティあふれる少年ゲンを中心に、戦中、戦後の広島をパワフルに描く名作アニメ。

対馬丸

■監督:小林治(カラーアニメーション70分)
昭和19年、魚雷攻撃によって沈没した学童疎開船「対馬丸」の悲劇を世に知らしめた力作。

日本の黒い夏

■監督:熊井敬(カラー119分)
多数の死傷者を出す大惨事となった松本サリン事件。第一通報者であり、被害者でもある一市民が一年近く“犯人”とされ続けた。調査を始めた高校生達の目を通して、警察の捜査、マスコミ報道のあり方を鋭く問いながらダイナミックに迫っていく。そこには、もうひとつの震えるような真実があった。

パッチギ!

■監督:井筒和幸(カラー119分)
京都。府立高校生の康介は、敵対する朝鮮高校に親善サッカー試合を申し込みに行かされ、そこでキョンジャに出会い、恋におちる。しかし、二人の間には……。

走れ!白いオオカミ

■監督:前田庸生(カラーアニメーション84分)
固い友情で結ばれた少年ラセットとオオカミ・グレイの500キロに及ぶ自由への旅を美しい自然を背景に描く作品。

マヤの一生

■監督:神山征二郎(カラーアニメーション75分)
椋鳩十の原作をもとに、太平洋戦争下での飼い犬マヤと少年次郎との愛情と絆を通 して平和と命の大切さを語りかける感動作。

うしろの正面だあれ

■監督:有原誠治(カラーアニメーション92分)
実話のアニメ化。昭和初期からあの東京大空襲をへて戦後へ。東京の下町を舞台に、少女かよ子と家族の姿を、情感豊に描きあげた名作。原作・海老名香葉子。

はれときどきぶた

■監督:平田敏夫(カラーアニメーション74分)
空からブタが降ってくる!? のりやす君一家も町も大混乱! 奇想天外な発想で大人気の作品。

ぼくときどきぶた

〈カラーアニメーション25分)
かみしばいから飛びだした魔王の魔法で町中みんなぶただらけ!バスも、新幹線も、動物たちも!さあ、たいへん!

HIBAKUSHA

■監督:鎌仲ひとみ(カラー118分)
見ることも、感じることもできない核汚染の環境のもとで生きる、イラク、アメリカ、そして日本の人々の日常の姿を記録し、彼等、被爆者の声を伝えるために作られた。

アリーテ姫

■監督:片淵須直(カラーアニメーション105分)
俊英・片淵須直監督が贈る冒険ファンタジーの佳編。小さな姫が悩み苦しみながら、自分の道を切り開いていく姿を描く。

リトル・ダンサー

■監督:スティーブン・ダルドリー(カラー111分)
オトコのコがバレエをするなんて!? でも「バレエをすると鳥のように空を飛んで体中に電気が走るんだ!」ストライキにゆれるイギリスの小さな炭鉱町を舞台に、11歳の少年ビリーの姿を描く秀作。

モモ

■監督:ヨハネス・シャープ(カラー105分)
『ネバー・エンディング・ストーリー』のヒットで多くのファンを集めた西ドイツの作家ミヒャエル・エンデの原作は、世界30カ国で翻訳されたミリオンセラー。安らかな実りの多い生活が「時間貯蓄銀行員」を名乗る時間泥棒の出現で一変する。不思議な国の妖精モモは、時間泥棒と対峙する。

走れメロス

■監督:おおすみ正秋(カラーアニメーション107分)
文部省選定。原作となった太宰治の短編小説は、ギリシャの伝説とドイツの詩人シラーのバラードを題材にしたもので、日本文学史上でも名作と言われている。友情と信頼の美しさを見事に描いたアニメーション映画。

ミリオンダラーベイビー

■監督:クリント・イーストウッド(カラー133分)
アカデミー主演2冠女優ヒラリー・スワンクとイーストウッドが繰り広げる、珠玉のラブストーリー。

ピピ〜とべないホタル〜

■監督:中田新一(カラーアニメーション90分)
羽がちぎれて生まれたために飛ぶことのできないピピとその悲しみを分け合おうとする仲間たちの優しさ。胸おどる冒険もいっぱいの傑作!

ロード・オブ・ザ・リング〜旅の仲間

■監督:ピーター・ジャクソン(カラー178分)
実現不可能といわれていたファンタジー『指輪物語』の完全映画化。その第1部。世界を滅ぼす魔力を秘めた指輪をめぐる闘いと冒険が始まる。

ハリー・ポッターと賢者の石

■監督:クリス・コロンバス(カラー152分)
叔母の家の階段の下の物置で育ったハリー・ポッター。11歳の誕生日を迎えた日、奇妙な手紙が届く。それは何と、魔法学校の入学許可証だった。ファンタジー超大作。

ハリー・ポッターと秘密の部屋

■監督:クリス・コロンバス(カラー161分)
ボクワーツ魔法学校出2年目を迎えたハリー・ポッターの活躍。冒険と友情のファンタジー超大作第2弾。

君を忘れない

■監督:渡邊孝好
1945年夏。九州南部の前線基地、衰屋。その基地から帰還することのないゼロ戦を飛び立たせる作戦が軍司令部の方針として決まる中、若きエリート大尉望月は、その作戦への反意をぶつけるように、自らの意志で第302特別飛行隊を編成した。これは、7人のゼロ戦乗りたちの愛と青春の物語である。

クロがいた夏

■監督:白土武(カラーアニメーション75分)
『はだしのゲン』で知られる中沢啓治氏が被爆当時に飼っていた小猫との体験をアニメ化。戦争という時代の中で小猫の生命を守るために力をあわせる家族と、生命を一瞬にして奪い去る原爆を対比させ、生命の重さを呼びかける。

北極のムーシカミーシカ

■監督:勝井千賀雄(カラーアニメーション80分)
厳しい北極の自然を舞台に、双子のこぐまが母親の手を離れて、自ら氷の世界へと出て行き、身体も心もたくましく「成長するよろこび」と「大人になるための厳しい試練」を見事に描いた作品。

さまちゃれ

■監督:根本銀二(カラー98分)
PTA全国協議会特別推薦・文部科学省選定。 肥満であることを理由に執拗ないじめに遭っている中二の少女。不登校寸前の状態であったが、ボランティアセンターの呼びかけで、老人ホームでの介護のお手伝いを始める。実話をもとに制作された感動の映画。

ドクター・ドリトル2

■監督:ベティ・トーマス(カラー85分)
大人になるにつれて忘れてしまっていた「動物と話ができる才能」を突然“思いだしてしまった”ドリトル先生のもとに次々と動物たちが診察に訪れるが……。

エルマーの冒険

(カラーアニメーション95分)
心のやさしい少年エルマーが「動物島」にとらわれている空飛ぶリュウの子を助け出す愛と勇気の物語。原作は1951年の刊行以来世界中で愛され続けている永遠の名作。日本でも発行部数は500万部を超え、92年からは小学校3年生の国語の教科書にも掲載されている。

11ぴきのねこ

原作馬場のぼる。(カラーアニメーション80分)
馬場のぼるの名作絵本をアニメ化。「まぼろしの大きな魚」を求める11ぴきのねこたちの大冒険!

11ぴきのねこと
あほうどり

■監督:小華ためお(カラーアニメーション90分)
世界中の子どもたちに親しまれている馬場のぼる原作の「11匹のねこ」シリーズ。絵本の中だけでは飽き足らず、アニメーションの世界に飛び込んできたねこたちは、とにかくいつも元気いっぱい!自由奔放な冒険心と好奇心で不思議な旅へと旅たちます。食欲あるぞ!勇気もあるぞ!11匹のネコたちの夢と冒険の旅が始まる。

それいけ!アンパンマン
〈シリーズ〉

やなせたかし原作。
子どもたちに圧倒的人気のアンパンマン。劇場公開作品シリーズです。

天才えりちゃん
金魚を食べた

■監督:日下部光雄(カラーアニメーション60分)
6歳でSF童話大賞を受賞した竹下龍之介くんの受賞作のアニメ化。楽しい!

かんからしんさん

■監督:小林治(カラーアニメーション80分)
少年の目を通して沖縄戦の実相を描く。力強く、熱い、沖縄発平和へのメッセージ。

ハッピー・バースデー・
命かがやく瞬間

■監督:出崎哲(カラーアニメーション80分)
文部省選定。家庭崩壊、学級崩壊が語られる現代。その現代に生きる少女あすか12歳の、悲しみから希望への再生の物語。

つるにのって

■監督:有原誠治〈カラーアニメーション30分〉
未来の大人たちに、核兵器や放射能の恐ろしさと平和づくりへ自ら参加することの大切さを訴えた作品です。製作はピース・アニメの会、監督は「うしろの正面だあれ」の有原誠治、制作は虫プロダクションが担当。エンディングのタチトルバックにはドイツ在住の日独の子どもたちが平和を願って絵を描いてくれました。

おばけうんどうかい

■原作:矢玉四郎(カラーアニメーション25分)
おばけたちが白組と赤組にわかれて、うんどうかい。スカウトされたしんちゃんは優勝めざして大活躍。楽しいミュージカルアニメです。

くまのおいしゃさん

■(カラーアニメーション23分)
くまのおいしゃさんは、森の仲間たちの幸せを願っています。ほのぼのとしたくまの家族をとおして、家族愛、信頼、絆の大切さを思い起こさせてくれます。

かばのポトマス

■カラーアニメーション25分〉
人間の言葉を話すかばと少女が織りなす笑いと楽しさのファンタジーの世界。

シーキャット

監督:杉山卓〈カラーアニメーション20分)
みなしご小猫は、子どもをなくした母親ラッコに育てられ海は楽しく平和だったのですが……。愛とユーモア、そして詩情あふれる中に反核平和への願いが。

民話・鬼がら

■〈カラーアニメーション27分〉
宮崎県で伝わる民話。修業をつんだ者が仙人になるとき肉体を脱ぎ捨て天に昇ると聞いた与助は、青鬼が赤鬼になったぬけがらを、こっそり盗んで鬼になりすましたのですが……。

日本昔ばなし

■(カラーアニメーション23分)
子どもたちの大好きな日本昔ばなし。「ねずみの嫁入り」と「だいだらぼっち」の二本立て。

煙突屋ペロー

■〈モノクロアニメーション23分)
この作品は、偶然、昭和62年に京都で発見された。昭和5年、京都の童映写によって製作されたもので、2万コマ、600フィートの貴重な戦前のアニメーション。製作時の言論統制の中、正面から「反戦」というテーマに取り組んで、当時としては大変勇気ある作品。

住井すゑ・百歳の人間宣言

■監督:橋祐典(カラー86分)
奈良の大和盆地に1902年に生まれた住井すゑさんが、戦前に過ごした多感な少女時代、俊英なる女性記者時代、戦争という苦難の時代を文学者として、ひとりの女性として歩んでこられた記録映画。

ながさきの子うま

■監督:河野秋和(カラー27分)
昭和二十年八月九日。長崎に原爆が投下されました。長崎のかわいい小馬を主人公に、他の動物たちのユニークなキャラクターも加わり、平和と生命の尊さを描く、胸をうつ人形アニメーション。

 

inserted by FC2 system